
08'入社:みなとみらい店勤務/店舗管理課課長
- 山田マネージャーは入社してまだそれほど時間が経ってらっしゃらないそうですね?
- そうなんです。2008年11月ですから、まだ入社して半年と言うことになりますね。
以前は、別の会社で、薬剤師兼管理職という立場で仕事をさせて頂いてました。
ただ、もっともっと広い視野で、これからの調剤薬局とはどうあるべきかな?とか或いは、自分自身を向上させるにはどうするべきか?を考えていましたね。
- つまり薬剤師というだけではなく、マネージメントにもご興味が?
- そういうことなんでしょうね(笑)。もちろん薬剤師ということがベースではあるんですけれども、やはりそれだけでは無くて色々な事にチャレンジしていきたいって事なんだと思います。
- そんな中で『たから薬局』さんを次なる職場に選ばれたのは?
- 現在は、8店舗の調剤薬局があるのですが、自分の勤務している『みなとみらい店』も含めて、どこの店舗も他の薬局さんとは違う、明るくゆったりとしたスペースをもった作りになっているので、やはり来られる患者さんのことを第一に考えられているなと言う印象がありました。
あとは、たまたまですけれども、色々な店舗の管理もさせて頂けるとと言うお話しがあったので、これは「是非、チャレンジしてみたいと(笑)

- チャレンジした結果は如何でしたか?(笑)
- 大変です(笑)。色々と試行錯誤中ですね。
やはり店舗毎に運営のスタイルも違いますし、扱っている薬の量も品目も違います。
自分の経験して来たやり方が全てではありませんので、合わせる所と改善していく所のバランスを取るのが難しいですね。ただ、そういった試行錯誤が結果として、より良い運営につながって、最終的には患者さんに信頼される調剤薬局となっていければ、こんな嬉しい事は無いですね。
- なるほど。でも、そんなチャレンジが出来る環境でもあるんですね?
- そうですね。そういった点では、懐の深い会社だと思います。これは僕に限らずスタッフの誰でもが、「これはおかしいな」とか「こうしたら良いんじゃないか」と思うことをぶつけ合いながらお店も人も成長出来る環境だと思います。
- 最後に、これから入社を希望される方々にメッセージを頂けますか?
- はい。この「たから薬局」は、とにかく明るい店舗と明るいスタッフが多いので楽しく働ける職場だとまずは、自信を持って言えますね。医療モールに併設している店舗が多いので、直接医師の方々のお話しを聞ける研修もありますし、局内での勉強会などスキルアップし易い環境が整っています。やる気のある方には、どんどん来て頂いて、どんどん意見を言って頂いて、皆で一緒に成長していきたいですね。
(Interview:Toshiki Katayose by Bright-Inc)